【公式】合同会社ハーフマウンテン

お仕事依頼したい方

あたたかい支援で、笑顔と自信を届けませんか?

ハーフマウンテンでは、
就労継続支援A型事業所として、
障がいをお持ちの方の一般就労やスキル向上などを支援しています。
私たちは利用者さんのステップアップを徹底的にサポートしています。
熱意溢れる方もそろっておりますので、
ご依頼いただければ全力でお仕事に取り組みます。

Slide 0
Slide 1
Slide 2

業務の負担をスリムに!
解決したい作業、
お引き受けします!

障がい特性に詳しくなくても、
ご依頼いただけます!

どのようなことでも
丁寧に作業します!

幅広いお仕事に
対応いたします!

当事業所では、
飲食関係だけでなくさまざまなお仕事を
請け負っております!

お弁当の調理盛付、調理補助

配達の補助

軽作業、DMチラシ折り

データ入力

調理場の清掃

備品管理

他にも...現場に出向いての
お仕事も行なっています!

お弁当の調理、盛付、調理補助

店内の清掃

ご利用までの流れ

1,お問い合わせ

弊社までご連絡ください。
当事業所への見学や依頼内容確認の日程を調整させていただきます。

2,業務の指示

当事業所のスタッフが指示を受けて、スケジュールを組み立てます。

3,請負契約締結

単価などをご相談させていただき、請負契約を締結します。

4,作業開始

スタッフの管理下で作業を開始します。

相談だけでも
歓迎しておりますので、
まずはお問い合わせお待ちしております!

ご相談やお問い合わせは
こちらから

お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください

就労継続支援A型とは

障がいにより現時点では一般企業で働くことが困難であるものの、
継続的に就業が可能な65歳未満の対象者に対して、
一般就職に必要な知識及び能力の向上に取り組む福祉事業所のことです。

飲食店

菓子・パン製造

弁当配食

その他 食品製造

品出し等 商品管理

WEB制作

情報処理

クリーニング

清掃

リペア

梱包・箱詰め

掛け合わせることで
障がい者の働く場を創り出す
「社会貢献」が可能です。

A型事業所の依頼する
3つのメリット

1,
生産量の安定

人件費を削減しながら、
生産量の確保が可能に!

2,
雇用問題の解決

雇用契約ではないので
各種保険料の削減が可能!

3,
社会貢献

障がい福祉の専門知識が
無くても依頼可能!

Message

代表メッセージ

代表社員 半山 司朗

私は、息子が知的障害を抱えていることをきっかけに、
障害福祉の分野に携われるようになりました。
息子と同じように、社会の中で生きづらさを感じたり、
自分の可能性を発揮できずに
悩んでいる人々へ支援を
当事業所では、慎重に仕事を考えるのではなく、
利用者様が考えるべき所を見極め、
それを活かせる環境を整えることを大切にしています。
苦手なことを乗り越えるのではなく、得意なことを伸ばし、
自信を持って社会に出られるようサポートしていきます。
また、独立後のフォローアップも検討し、
孤独な就労支援にとどまらず、
長期的な成長を支える仕組みを作っていきます。
この支援が、利用者様の人生の選択肢を広げ、
さらには地域の活性化にも繋がることを願っています。
ご相談やお問い合わせは
こちらから

お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください